オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年10月13日

【まだ先だけど…】という方へ|日置市のリフォーム相談でよくある質問集


はじめに

「今すぐリフォームする予定はないけれど、将来的に考えている」という方は少なくありません。実際、Smile Design Houseへのご相談の約3割は、施工予定が半年以上先のお客様からです。早めに情報収集を始めることで、理想のプランや予算をじっくり検討でき、補助金やキャンペーンも活用しやすくなります。今回は、日置市のお客様からよくいただく質問をまとめ、わかりやすくお答えします。


目次

  1. 相談だけでも大丈夫?

  2. 費用はどのくらいかかる?

  3. 補助金は使える?

  4. 工事はどの季節がいい?

  5. 打ち合わせから完成までの流れ

  6. まとめ(Smile Design Houseの対応)


① 相談だけでも大丈夫?

もちろん大丈夫です。
実際、2024年度に当社へお問い合わせいただいた約120件のうち、40件は「情報収集だけ」が目的でした。相談時に見積もりやプラン提案を受けておくことで、数年後に工事をする際もスムーズに進められます。


② 費用はどのくらいかかる?

リフォームの費用は工事内容や規模で大きく変わります。

  • キッチン交換 … 80〜150万円

  • 浴室改修(ユニットバス) … 90〜150万円

  • 外壁塗装(延床30坪) … 90〜130万円

概算費用は無料で算出できますが、正確な見積もりには現地調査が必要です。


③ 補助金は使える?

日置市や国の制度で、断熱改修やバリアフリー化、省エネ設備導入などに補助金が出る場合があります。
例えば、2025年度の日置市「住宅省エネ改修補助金」では、最大20万円の助成が受けられる予定です(条件あり)。


④ 工事はどの季節がいい?

工事内容によっておすすめの時期が異なります。

  • 外壁塗装 … 春・秋(湿度が低く塗料が乾きやすい)

  • 屋根工事 … 台風シーズン前の5〜6月

  • 水回り … 年末年始前に完成させたい場合は9〜10月着工

ただし、人気時期は予約が埋まりやすいため、早めの計画が重要です。


⑤ 打ち合わせから完成までの流れ

  1. ヒアリング・現地調査(1〜2週間)

  2. プラン・見積もり提示(1〜2週間)

  3. 契約・着工準備(約2週間)

  4. 工事(内容により1週間〜2ヶ月)

  5. 完成・引き渡し・アフターフォロー

全体で1〜3ヶ月程度かかるため、逆算して計画を立てることをおすすめします。


まとめ

リフォームは「まだ先」と思っていても、事前準備をしておくことで希望通りの内容・予算・時期で実現しやすくなります。Smile Design Houseでは、日置市の皆さまからの事前相談も歓迎し、現地調査や見積もりを無料で行っています。小さな疑問でもお気軽にご相談ください。